大間原発工事は再開できるの?

大間原発は、敷地内に活断層が存在すると指摘されている。40キロ南西にも大規模な活断層があるようだ。過去には、電力会社側からはこれらは活断層ではないとされてきたようだ。
過去に、島根原発は、国土地理院の地図に載っていた活断層が無視された。柏崎原発でも、同様に、無視され、震災後に判ったとされる。敦賀原発も、敷地内に活断層が通っているが、はじめは無いとされた。大飯原発でも敷地の真下を通ってるとされる。志賀原発も同様だ。
要は、過去の検査は、断層を故意に無視してきたのだ。
このような電力会社の行為を繰り返させてはならない。
この教訓に鑑み第三者の調査をきっちりいれるべきだ。
福島は地震の震動のみの被害だった。しかし、断層が動けば、地盤そのものが崩れて大きな被害に結びつく可能性が大きい。
 電力会社の言うように、過去に調査しても把握できなかった断層があるというなら、そもそも、危険な断層の把握自体が出来ないことになる。それに、福島の双葉断層みたいに、動かないとされた断層も動くことがある。
要は、この地震大国には原発は作るなということです。

加納 雄二 について

大阪の弁護士です。債務整理、離婚、相続、労働事件等幅広く取り組んでます。 加納雄二のホームページ
カテゴリー: 原発問題 パーマリンク